Lumia1020のSIMロックを解除してみよう - [Lumia1020]
今回購入したLumia1020はat&t版なので、SIMロックがかかっています。今まで購入してきた8XやLumia520はSIMロック解除なしでも周波数帯さえ合致すれば使用可能なSIMフリーモデルでしたので、SIMロック解除は初挑戦となります。
本当はSIMアンロック済みを買ったはずなんですが、業者の人を急かしてしまったので自分でやることになりました。
SIMアンロックコードの入手が大変なのですが、そこは業者任せだったのでなんとも。
10桁のアンロックコードを入手できたら、販売元キャリア以外のSIMを差し込みます。SIMが変わるととりあえず再起動します。(これは端末メーカーによって異なるかもしれません。8XはSIMトレイを引き出しただけでシャットダウンしますが、1020はSIMカード自体が抜かれるか変わるかしないと再起動しませんでした)
1020のSIMトレイはなかなか凝った形状をしています。
とりあえずこれしかないでSB版4Sの黒SIMを挿してみます。
すると、こんな画面が出てくるので、10桁を間違わないように入力します。
9回までなら間違えてもいいらしいです。自分は一発で通りました。
あとはapnを設定してやれば使えるようになります。
3Gしかつかめないはずなのに4Gのアンテナが立ってるのはat&t版固有の症状らしいです。問題はなさそうですが…。
これでLumia1020でも電話ができるようになりました。
なお、当該の端末は総務省による技術基準適合証明(技適)を通過していないため、国内での無線通信の使用は電波法により罰せられる可能性があります。この記事は違法となりかねない行為を推奨するものではありません。
« NOKIA Lumia 1020 購入 - [Lumia1020] | トップページ | WindowsPhone Update3 Preview for Developersインストール - [WP8] »
「Lumia1020」カテゴリの記事
- 【追記あり】WP全機種スペックシート - [WindowsPhone](2015.12.20)
- Windows Phone 8.1 Preview for Developers 新機能編 - [WP8](2014.04.16)
- Windows Phone 8.1 Preview for Developers インストール編 - [WP8](2014.04.16)
- WindowsPhoneを使おう - [Windows Phone](2013.12.10)
- なぜWindowsPhoneなのか(2013.12.03)
« NOKIA Lumia 1020 購入 - [Lumia1020] | トップページ | WindowsPhone Update3 Preview for Developersインストール - [WP8] »
コメント